その1:お野菜のこと
『毎日』農家直送のお野菜が届く!!
奈良・三重・和歌山より
な、なんと500人 !!もの農家さんから
採れたてぴちぴちのお野菜がやってきます♪
しかも、『毎日』『複数便』届くんです!
だ・か・ら
どの時間帯にご来店いただいても
新鮮なお野菜をご用意できるんです!
そしてもうひとつ
『自社農園』がある!
類農園の大きな特色のひとつが
自社農園を持っていること
ひとつめは
類農園三重農場
こちらでは主にお米やお茶を栽培しています。
お米やお茶のことは後ほど^^
ふたつめは
類農園奈良農場
奈良県宇陀市にあるこちらの農場では
主にお野菜を栽培しています。
寒暖差のある宇陀は美味しい野菜の
名産地でもあるのです♪
そしてなんと
2018年の5月に
【有機JAS認定】を取得!!
有機JAS認定についてはこちら↓をどうぞ♪
お店では、自社農園のお野菜はもちろん、
生産者さんからも様々なお野菜!が店頭に並んでいます♪
でも、お野菜を選ぶときって鮮度はもちろんですが、
農薬ってどのくらい使っているのかな?も
気になるポイントですよね☆
そこで、お店では
『農薬の使用状況がひとめでわかる!』
目印があるんです♪
お店ではシールを貼って
農薬の使用状況を
お客さまにお伝えしています!
↑この緑のシールは
『栽培期間中農薬不使用』の証!
栽培中は農薬を使わずに育てられています。
↑このオレンジのシールは
『栽培地域の節減対象 農薬基準の半分以
下』に抑えて栽培された証。
栽培中はそれぞれの基準の50%以下に
農薬使用を抑えられて作られています。
こういった農薬の使用状況などを正確に
お伝えできるのも、生産者(農家さん)と
直接やりとりしている直売所ならでは!
『住所のわかるお野菜』を
お届けしています!
お買い物の際は、この目印もチェックして
みてくださいね♪また、目印のないお野菜
のことや、お料理の方法などなど
スタッフにお気軽にお声がけください♪
その他、気になる情報は↓のバナーをクリックしてね♪