- 2022年5月25日
【全店】6/1㊌ 類農園三重農場産〈有機新茶〉販売開始! - 2022年4月26日
【西中島南方店】GWゴールデンウイークの営業のお知らせ - 2022年4月5日
【彩都店】4/29~5/5 GWイベント開催!
2017年5月21日
5/27(土)・28(日)【ここち舎 2days SHOP】
ここから本文です。
前回ご好評につき、第2回を開催することになりました♪
5月27日・28日の2日間、当店スタッフが小さなおみせ 【ここち舎 2days SHOP】を
開催いたします♪
”カラダとこころとくらしにやさしい”をテーマに出会った選りすぐりの商品を
販売いたします。
□ここち舎 2days Shop
5月27日(土)・28日(日) 10:00~15:00ごろ(予定)
※売り切れ次第終了とさせていただきます
お取り扱いするおみせと商品の一部をご紹介いたします♪
京都府美山町にある、お茶をはじめとした野草専門の工房。
テーマに合わせてブレンドされたお茶はネーミングにもご注目!
かわいいパッケージはちょっとしたプレゼントにもきっと喜ばれます♪
野草茶 各種(美山の里で採れた野草を使ったお茶です)
野草の足湯(煮出して足湯をしたり、お風呂に入れて)
ゆず水 (ゆずの種から作られたスキンウォーター)
福井県で農薬・化学肥料不使用で農業をされています。
植物のもつ生命力を引き出す農業にご家族で取り組まれて
います。素敵な商品ラベルは奥様の手によるものです♪
打ち豆(福井の郷土料理。お豆が短時間で調理できる優れもの!)
青大豆(なばたけさんの人気商品。お味見ご用意しています!)
うどんつるり(なばたけさんの小麦を使ったおいしいおうどんです)
麦茶(甘みがあって、すっきりした味わい!お味見ご用意しています!)
東大阪の工房で、パティシエでもあるオーナーさんが手作りで作られています。
「こんな美味しいグラノーラ食べたことない!!」きっとそう感じていただけます♪
厳選したこだわりの材料を何度も試作して作られるグラノーラ。
北摂ではなかなか購入できないのでこの機会に是非どうぞ!
東大阪の工房。とっても素敵なお店です!
グラノーラ各種(オーナーさん伝授の、とっておきの食べ方でお味見いただきます!)
□幡inoue
日本人の美意識と感性を大切にものづくりをされています。
今回のイベントでは奈良の特産品”蚊帳生地”を使った野菜袋を特別にご用意!
日本古来の美しい色に染められた素敵な袋です♪