2015年4月9日
「ちちんぷいぷい」で菜種油が紹介されます!
ここから本文です。
お店で販売している「菜種油」が、明日4/10(金)の「ちちんぷいぷい」で紹介されます!
三重の「大山田農林業公社」さんの菜種油です。
http://noringyo.or.jp/
●全て【三重県伊賀産】の菜種を使用!
国産菜種は、菜種油の中でもたった1%。99%は輸入と、貴重なものです。
●昔ながらの【圧搾方式】
だから【香り・色・栄養】がそのまま☆
●【生きている菜種】だけを絞っています!
溶剤などの添加物は一切なし。
とこだわりの菜種油です♪
サラダ、炒め物、天ぷらに♪
天ぷら油に2割ほどこの菜種油を足すと、黄色くキレイな天ぷらができますよ♪
ちなみに、この菜種油は、三重「伊賀市菜の花プロジェクト」から生まれました。
「伊賀市菜の花プロジェクト」とは、今問題になっている「有休農地」の活用し、美しい農村風景をつくり、地域の活性化つなげようというものです。
確かに、広大な菜の花畑は、本当に美しいですよね♪♪
放送は
■MBS 毎日放送
「ちちんぷいぷい」13:55~17:55
です。ぜひご覧下さい♪♪