1. HOME
  2. 類農園のいま
  3. 類農園・三重農場で栽培した大豆が発売!

類農園のいま

栽培現場の「いま」をお届け

類農園・三重農場で栽培した大豆が発売!

類農園・三重農場で栽培した大豆が発売しました!
枝豆みたいな緑の状態から、どんどん枯れてゆき、収穫となります。

なぜ大豆は、茎が枯れるまで収穫を待つのでしょうか??
茎まで枯れてから収穫しないと、機械で刈り取り、脱粒するときに、豆自体が茎や、葉と擦れて緑色に着色してしまうからなんです!
もし少し緑が残った状態で慌てて収穫してしまうと、せっかくの大豆に色がついてしまいます。
だから収穫には非常に慎重に刈り取れるか?の判断が必要となるのです。

そして、三重では、収穫後、皆様にきれいな大豆を届けるために、手で選別を行っています。
それに小さな傷や、少しの皮の剥けなどは、機械だけでは気づけない部分もあります。
それらを確認し、いい品質の大豆を皆様にお届けしています。

<三重農場スタッフおすすめの食べ方>
①一晩水につけておく。
②30分ほど蒸す。(炊飯器でも大丈夫です!)
たったこれだけでとても甘い大豆を楽しんでいただけます。調味料は不要!
小さなお子様のおやつとしても、おすすめです。ぜひお楽しみください!