類農園のいま
栽培現場の「いま」をお届け
【奈良農場】朝のとれたてお野菜をお届け!
こんにちは♪
類農園では、皆様にとびきり新鮮な野菜を届けたい!
そんな想いのもと、その日の朝に採れた野菜をスグさまお店に出荷できるように、【毎日】収穫しています。
本日は、そんな朝採れ野菜がお店に届くまでの私たちの動きと、今週の朝採れ野菜を紹介します!!
奈良農場では、朝7:00から収穫へ向かいます💨
9:00までの2時間でできるだけ沢山の野菜を収穫できるようにみんな必死!
そうして力を合わせてカゴいっぱいの野菜を持ったスタッフが続々と出荷場へ帰ってきます🥬🧑🌾
やり切ってみんな、この表情です😁✨
戻ってきたらそのまますぐに出荷準備!
9:30には大阪へ向けて奈良農場を出発します🌟
採れたての野菜をたんまり積んだトラック🚚
収穫開始からたった2時間半で大阪・皆さまの元へと向かうのです!
以下、今週の朝採れ野菜を紹介します‼️
●有機キャベツ
水捌けを良くしたことで根張りが良くなり、大きさも味も立派なキャベツが出来ました✨
このキャベツはシャキシャキ感とみずみずしい食感がたまりません🥴
フワフワのキャベツの千切りや、お好み焼きにしていただくのが栽培担当のおススメです!
キャベツの朝採れは今週で終了となりますので、ラストチャンスです❗️❗️
是非お買い求めください🛒
●有機チャオチャオレタス
栽培の際に土壌が加湿にならないように畝をなるべく平にしたことで、元気なチャオチャオレタスが出来ました🌵
リーフレタスと玉レタスの良いとこ取りの半結球なので、とっても万能な食材です⭐️
チャオチャオレタスは、「炒(チャオ)」と書くように、炒めたり火を通して食べるのが栽培担当のおススメです🥗🍳🔥
●有機グリーンリーフ
この時期は、虫が発生しやすい時期なので、類農園では農薬を使わずに早めからアブラムシなどの病虫害対策に徹しました✨
グリーンリーフは、フワフワとした葉っぱと柔らかい舌触りが特徴で苦味が少ないリーフレタスです‼️
こちらはやはり、サラダにしていただくのが栽培担当のオススメです🥗
朝採れの野菜は、
彩都店 11:00〜11:30
千里丘店 12:30〜13:00
西中島南方店 13:00〜13:30
海老江店 13:30〜14:00
に、お店に到着いたします🚚💨
ご来店お待ちいたしております🌱